ホワイトニング Whitening
輝くような白い歯で表情も豊かに
歯は加齢などにより、黄ばむなどして着色することがあります。こうした内因性の変色はクリーニングではきれいにならず、お悩みになる方も少なくありません。
ホワイトニングは、加齢などによって着色した歯を輝くような白さにする施術です。歯を漂白するための薬剤を塗布し、色素を分解していきます。
白い歯は口元の印象が強くなり、清潔感も高まります。テレビタレントやモデルのような白い歯になることで、周囲の視線も普段と違うように感じられるでしょう。表情も自然と豊かになり、自分でも驚くほどすてきな笑顔を見せられるようになります。歯の色や口元の印象にお悩みでしたら、ご相談ください。
歯が黄ばむ原因
歯が着色してしまうのには、どのような原因が考えられるでしょうか?
原因のひとつに、飲食物があげられます。お茶やコーヒー、カレー、チョコレートといったものは、歯に色がつきやすい飲食物です。普段からこうしたものをよく摂取していると、歯に色がつきやすくなります。また、喫煙習慣がある方も、タバコのヤニがついて歯が茶色っぽくなります。
こうした着色とはタイプが異なるのが、加齢による着色です。エナメル質が年齢とともに薄くなり、内側にある黄色っぽい象牙質が厚くなることによって透けて見えてしまうというものです。着色の原因は、このように外因性と内因性とに分かれます。
ホワイトニングと歯のクリーニングとの違い
「クリーニング」と「ホワイトニング」はよく混同されます。たしかに、どちらも「歯をきれいにする」というイメージをもたれますが、実は2つの施術内容や目的は異なります。
クリーニングの目的は、お口の中に付着している汚れを取り除くことです。歯には歯垢や飲食物、タバコなどによる着色の汚れがあります。専用の器具などによって歯を磨き上げ、表面に付着していた汚れを落として滑らかにします。
一方、ホワイトニングは歯の汚れを取るのではなく、「歯を白くする」ものになります。患者さまが希望される白さを設定し、ホワイトニング剤に含まれる成分によって歯の内部の色素を分解して、明るい白さに仕上げていきます。
当院のホワイトニングの種類と特長
川崎枡形@歯科(川崎枡形アット歯科)では、ご自身で施術をしていくホームホワイトニングと、歯科医院に通いながら歯を白くしていくオフィスホワイトニングという2種類をご用意しています。カウンセリングを行なって患者さまのご希望やライフスタイルなどを伺い、より適したホワイトニングの方法をご提案します。
ホームホワイトニング
患者さまの歯型に合わせて作成した専用のマウスピースとホワイトニング剤をお渡しし、ご自身で施術をしていただくホワイトニングです。ホワイトニング剤を塗ったマウスピースを一定時間、毎日装着していただきます。ご自宅でテレビや動画を見ながらでもホワイトニングをできる手軽さが大きな特長です。
低濃度のホワイトニング剤を使用するので効果が現れるまで時間がかかりますが、時間をかけて白くするため白い歯を長く持続できます。白い歯を長続きさせたい方、通院が難しい方におすすめです。
オフィスホワイトニング
歯科医院に通院して受けていただくホワイトニングです。スタッフがホワイトニング剤を丁寧に塗布し、さらには特殊な機器で光を照射して効果を促進させます。高濃度なホワイトニング剤を使用するので早く効果が現れ、1回目の施術で歯が白くなったことを実感できる場合もあります。後戻りが早く、歯の白さを長く維持できないというデメリットはあるものの、手間をかけず少ない通院回数で歯を白く仕上げられます。イベントなどを間近に控えていて、早く白くしたい方におすすめです。
・審美性を重視するため自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
・ホワイトニングには、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあります。
・色の白さの度合いには、個人差があります。
・ホワイトニング後、一定期間、色素の沈着が顕著になるとの報告がされています。
・ホワイトニング後、24時間は、着色物質(カレー・コーヒー・ワイン・タバコなど)の摂取を控えてください。ホームホワイトニング施術期間中も同様です。
・ホワイトニング処置中や処置後に、痛みや知覚過敏の症状が生じることがあります。
・ホワイトニングの薬剤に対してアレルギーのある方は、薬剤で口腔粘膜に異常が起こることがあります。その際は、すぐに使用を中止してください。
・ホームホワイトニングはご自分で行なうため、どのような仕上がりになるか予想がつきにくく、歯の白さの調整が難しくなります。
・ホームホワイトニングでの器具の使用方法や薬剤量などが正しく守れているかご自分での判断が難しい場合は、歯科医師または歯科衛生士に相談ください。
・詰め物や被せ物が多い方は、ご自分の歯との色の差が目立つようになることがあります。その部分の色をご自分の歯に近づけることは可能ですが、時間と費用が必要です。
・入れ歯や差し歯など、人工歯は白くできません。
・被せ物を装着している歯には適用できません。
・歯にひびが入っていると、薬剤の影響により歯髄にダメージを与えることがあります。
・抗生物質の影響により歯の変色が著しい方は、ホワイトニングの効果が出にくい場合があります。
・「無カタラーゼ症」の方は、薬剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素がないため、ホワイトニングはできません。
・薬剤の影響があるため、妊娠中や授乳中の方は控えてください。